top of page
温泉の風呂桶
温泉の風呂桶

ココロ、みなぎる。
​   えむじぇいの湯

こだわりの成分を配合した新しい入浴剤

PC2R4692.jpg

心を癒し
質の良い眠りを助ける
温泉の素

えむじぇいの湯 継続コース

​1ヶ月セット

​定価 30,000円

*​1ヶ月セットとは30日分であり、30日分=30袋、5袋の定価5,000円より算出

今なら
「解約まで34%OFFされ続けるキャンペーン」
​実施中

※キャンペーン終了時期未定。予告なく終了することがございますのでご了承ください。
※試してみて継続コースを解約したくなった場合、解約して頂いて構いません。
※すべての方に効果を保証するものではございません。個人差がございます。

うつ、不眠症、自律神経の乱れの悩みには心の癒しを

お悩みの例

*うつ

  • 不安・あせり

  • 遠くへ行きたい・消えてしまいたい

  • 興味または喜びの喪失

  • 意欲の低下・おっくう感

  • 自分を責める

  • 会話や本などの内容が頭に入ってこない

*​不眠

  • 夜寝つきが悪い

  • 眠りを維持できない

  • 朝早く目が覚める

  • 眠りが浅く十分眠った感じがしない

  • 日中の眠気

  • 注意力の散漫

  • 疲れや種々の体調不良が起こる

自律神経の乱れ

  • 不安や緊張感が高まる

  • 吐き気や多汗

  • 全身のだるさ

  • 頭痛、肩こり

  • 手足のしびれ

  • 動悸、不整脈

  • めまい、不眠

※本商品は、うつ・不眠・自律神経の乱れを改善する効果を保証するものではございません。

この悩みが1つでも当てはまる方は「心を癒す」ことをお勧めします​!

現在日本では社会問題になるほど、精神疾患に悩む人が増えています

img_data_01.png
※本商品は鎮静効果を保証するものではございません。

​なぜ「温泉の素」なのか…

日本の温泉には、世界でも珍しい「湯治(とうじ)」という治療法があります。

湯治とは?

湯治(とうじ)とは、温泉地に長期間(少なくとも一週間以上)滞留して特定の疾病の温泉療養を行う行為。

※本商品は湯治と同等の効果を示すものではございません。
「なかなか温泉に行けない方もにもご自宅で心身ともに健康にして頂き本格的に心を癒して欲しい」
という純粋な思いでこの温泉の素を開発・販売することに致しました。
日本中のうつ、不眠症、自律神経の乱れに効果が認められている温泉の成分を分析し、
その成分が理想的な配合になるように人工的に開発致しました。
※本商品は医療用ではありませんし、温泉の湯を再現するものでもありません。

​商品概要

日本中のうつ、不眠症、自律神経の乱れ

に効果が認められている

温泉の成分を分析し、その成分が

理想的な配合になるように人工的に開発した商品。

PC3R4406.jpg
PC2R8082.jpg

成分、色、すべてにおいて

​試行錯誤を繰り返しました。

二酸化炭素を含む

塩化物を含む

硫酸塩を含む

ベルガモットの香り

心を癒し

質の良い眠りを助ける

​温泉の素

​心を癒したい全ての方に

現在日本では新型コロナウイルスの影響で「コロナうつ」にかかってしまう人が増えています。そんな方々を救っていきたいと思い、以前から社会問題になっており厚生労働省発表の5大疾病にも認定されている精神疾患に焦点を当て、本商品を研究・開発致しました。弊社では「負のイメージのあるものに向き合い、いつかみんなに天使のような輝きを!!」という企業理念に基づき、精神的不調がある方のサポートをしていきます。

天然温泉

​実際に本商品を使用された方の感想

この製品をお湯に入れた時からベルガモットの香りが浴室全体に広がり、リラックス効果がありそうだと思いました。お湯の色も白く濁っていてゆっくりとお湯に浸かることができました。ぬるめのお湯で20〜30分ほど入浴すると体がポカポカし、体の芯から温まり、顔からはじんわり汗も出ていました。すぐに眠くなることはありませんでしたが、入浴1〜2時間後に布団に入るとすんなりと眠ることができました。普段は薬を飲んで眠りについているため、薬がなくても入眠でき大変満足しております。

※すべての方に効果を保証するものではございません。個人の感想です。

​「ライバルは入浴剤」ではありません!

PC3R4344.jpg

ライバル商品は
「心の癒し」を求める商品すべて
​です。

ただなんとなく入浴剤を探している方には、少し高すぎるかもしれません。「心を癒したい」と思う方に買って頂きたいのです。アロマやお香で気持ちを上向かせたいが、なかなか気持ちが上向かない方。心を安定させる壺を買ったり、心の安らぎを求めて宗教に入信したが、なかなか心が安らがない方。精神科に診てもらいたいが、時間がなくて行けない方。そこらへんのリラックス効果を謳う商品では何も変わらなかった方。そんな方々に試して欲しいのです。

成分について

水質検査
顕微鏡を使用する科学者

本製品に含まれる成分

 

二酸化炭素を含む

塩化物を含む

硫酸塩を含む

ベルガモットの香り

​二酸化炭素泉とは?
二酸化炭素泉は日本では温泉全体の0.6%しか存在しない、非常に少ない泉質。炭酸飲料を温めると気が抜けてしまうのと同じで、二酸化炭素泉も高温だと成分が気化してしまうため、ぬるめのお湯が多いのが特徴です。
​塩化物泉とは?
「塩化物泉」の保湿作用は湯冷めのしにくさにもつながります。体温の発散を防ぎ体をよく温めてくれるので、筋肉の緊張緩和や血行促進という効果も得られるんですね。また、女性ホルモンの一部である「エストロゲン」の働きを促進する作用もあり、婦人症や月経障害への効能もあるのだとか。保湿・血行促進・ホルモンの働きの促進とたくさんの効能がある泉質です。
硫酸塩泉とは?
硫酸塩泉は硫酸イオンの働きにより、血管が広がって血液の流れがスムーズになるので、高血圧症や動脈硬化症に効能があると広く知られています。古くから「健康の湯」として重宝されている。
bergamot1-1.jpg
bergamot.jpg
​ベルガモットとは?
ミカン科の植物で、長い緑の葉をつけ、白い花を咲かせる。香りはエレガントで、オレンジやレモンのような柑橘の香りとフローラルな香りも併せ持つ気品ある香り。

ベルガモットは「天然の抗うつ剤」と称されるほど、抑うつ症にすばらしい効き目があることで知られており、その効果は研究でも実証されていて、太陽光を浴びたときのような抗うつ効果を与えることが明らかになっている。心を鎮静させながらも高揚させる働きがあるため、落ち込んだ心を癒し、明るく前向きな気持ちに導いてくれる。また、ベルガモットには安眠を誘う作用もあり、柑橘系の甘い香りが気持ちをリラックスさせて、深い眠りに導いてくれる。

多くの方に好評です

IMG_6456.jpg

​(このページは弁護士の監修のもと作成しております)

Copyright 2021- MJ Anela Inc. All Rights Reserved.

bottom of page